2019年10月25日
コカ・コーラ
こんばんは、喉の痛みはだいぶ治まりましたが、鼻がつまっていてまだ少しツラいけーです。
今日はコカ・コーラの工場見学会でした。
懐かしのポスターに囲まれた通路を通って工場内へ。
全部オートメーションで凄かったんですが、見学コース的にはアサヒビールの方が見ごたえがあるように思います。
お土産はコカ・コーラまたはお茶やジュースのペットボトル一本と、クリアファイル

でした。
みーが幼稚園で行った時はコーラのミニチュアキーホルダー、小学校で行った時はボールペンだったので期待していたのですが、クリアファイルだったのでちょっと残念(笑)。
午後からは普通に仕事だったので、ランチ会はパスしました。
焼肉、行きたかったなぁ。
で、昼から仕事に行ったら皆にすごく珍しがられました。
普段8:30出勤で、昼からなんて初めてだったから、皆も驚くよね(笑)。
キャンプコーナー最後の砦(笑)、展示のテントを片付けました。
寂しい季節がやって来ました…。
いよいよキャンプコーナー終了、そしてスキーシーズンの始まりです。
早い人はもうすでにちらほらと買いに来てます。
春までしばらくつまらんのう(笑)。
今日はコカ・コーラの工場見学会でした。
懐かしのポスターに囲まれた通路を通って工場内へ。
全部オートメーションで凄かったんですが、見学コース的にはアサヒビールの方が見ごたえがあるように思います。
お土産はコカ・コーラまたはお茶やジュースのペットボトル一本と、クリアファイル

でした。
みーが幼稚園で行った時はコーラのミニチュアキーホルダー、小学校で行った時はボールペンだったので期待していたのですが、クリアファイルだったのでちょっと残念(笑)。
午後からは普通に仕事だったので、ランチ会はパスしました。
焼肉、行きたかったなぁ。
で、昼から仕事に行ったら皆にすごく珍しがられました。
普段8:30出勤で、昼からなんて初めてだったから、皆も驚くよね(笑)。
キャンプコーナー最後の砦(笑)、展示のテントを片付けました。
寂しい季節がやって来ました…。
いよいよキャンプコーナー終了、そしてスキーシーズンの始まりです。
早い人はもうすでにちらほらと買いに来てます。
春までしばらくつまらんのう(笑)。