2019年02月02日
ワカサギ釣り
こんばんは、ちょっとご無沙汰のけーです。
今日は職場の子にワカサギ釣りに連れていってもらいました。
自分で5時集合ねって言ってたのに、起きたの6時で超ビビった!
遅刻に厳しい子じゃなくて良かった(笑)です。
ホントごめん!
昨年は篠津に行って全然釣れなかったので、今年は石狩の方へ行ってみました。
風避けにワカサギテント代わりにワンタッチタープを建てようと思っていましたが、想定以上に風が強くて危なさそうだったのでやめました。
でも、すっごく寒かったです。
やっぱりワカサギテント欲しいなぁ。
相変わらず、一緒に行った子に、餌をつけてもらって釣ったら魚をはずしてもらう、と言う接待釣り状態(笑)でしたが、

今年はひょいひょい釣れました!
去年も(全く釣れなくても)楽しかったのですが、今年は糸を垂らすともう釣れてるみたいな状態だったので更に楽しかったです。
4人で3時間半ほど楽しんで、

50~60匹位かな?
充分釣れたし、もう寒すぎて耐えられずで、昼頃撤収しました。
帰りにフィッシュランドに寄ってワカサギテントを見てきました(笑)。
2万ちょっと位かな。
テントとしては安いけど、年に何回使うか考えるとちょっと迷う値段なんですよねぇ。
ワカサギ専用だとしたら年一?年二?
悩むなぁ。
とりあえずオススメの竿だけ買ってきました。
こちらは2000円位だったので気楽に買えました(笑)。
何とか今年もう一回行けたら良いなぁ。
今日は職場の子にワカサギ釣りに連れていってもらいました。
自分で5時集合ねって言ってたのに、起きたの6時で超ビビった!
遅刻に厳しい子じゃなくて良かった(笑)です。
ホントごめん!
昨年は篠津に行って全然釣れなかったので、今年は石狩の方へ行ってみました。
風避けにワカサギテント代わりにワンタッチタープを建てようと思っていましたが、想定以上に風が強くて危なさそうだったのでやめました。
でも、すっごく寒かったです。
やっぱりワカサギテント欲しいなぁ。
相変わらず、一緒に行った子に、餌をつけてもらって釣ったら魚をはずしてもらう、と言う接待釣り状態(笑)でしたが、

今年はひょいひょい釣れました!
去年も(全く釣れなくても)楽しかったのですが、今年は糸を垂らすともう釣れてるみたいな状態だったので更に楽しかったです。
4人で3時間半ほど楽しんで、

50~60匹位かな?
充分釣れたし、もう寒すぎて耐えられずで、昼頃撤収しました。
帰りにフィッシュランドに寄ってワカサギテントを見てきました(笑)。
2万ちょっと位かな。
テントとしては安いけど、年に何回使うか考えるとちょっと迷う値段なんですよねぇ。
ワカサギ専用だとしたら年一?年二?
悩むなぁ。
とりあえずオススメの竿だけ買ってきました。
こちらは2000円位だったので気楽に買えました(笑)。
何とか今年もう一回行けたら良いなぁ。