ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月05日

結局庭で

こんばんは、けーです。

3日~4日でキャンプに行こうとしていましたが、天気予報が今一つ。
そして、3日、みーの部活は14時終わりでしたが、保護者会が15時半までかかる事が判明しました。
パパさん(一人設営出来ないけど)とみーに先に行ってもらおうかとも思っていたのですが、雨も強そうだし、風も強そうだし…ってことで、結局キャンセルにしました。
とうとうGWは一泊も出来ず、残念です。

こんな時は伝家の宝刀『庭』の出番です。

幸い桜もちらほら見えます。

七輪とミニテーブル2台と椅子だけ出して、庭に常設のベンチを移動してテーブル代わりにして、こじんまりと肉を焼きました。

一応、乾杯~。
私以外はコーラとお茶だけどね(笑)。

庭に植えてる行者にんにくが良い感じで、採って焼きました。
それにしても寒い。
日が当たっているとそうでもないですが、日が陰るとぐっと冷えます。
寒がりのパパさんとみーが早々に音を上げて、食べたらさっさと片付けます。
外にいたの、2時間もないんじゃないかな(笑)。
そこが庭の良いところでもありますけどね。

私はまだまだお休みですが、家族の予定が合わず、今年のGWはこれにて終了です。  


Posted by けー at 22:52Comments(10)雑記

2018年05月04日

アウトドアワゴン

こんにちは、けーです。

昨日は午前中だけ出勤。
催事でアテナトンネル展示してまして、その回りをグルグルしてました。
アテナ、大きくて色もステキで、なかなか良いですよ。

それはさておき、アウトドアワゴンです。
先日発寒のイオンで見てきました。

やっぱりインディゴバージョン、可愛いです。
でも、やっぱり高い!
赤いのと色以外何にも変わらないのに、値段倍って…。
赤バージョンなら、今年はテーブルとかレインカバーとかも出てて、色々楽しめそうだけど、インディゴはそれもないんです。
私は載せるならスノコタイプのものを載せたいのでテーブルはなくても良いんだけど、レインカバーは魅力的なんですよね。
ゴミ袋被せれば対応できるけど、ブルーシートでも対応できるけど…(笑)。
急いで必要な訳ではないので保留にしておきます。  


Posted by けー at 10:48Comments(12)雑記

2018年05月02日

クレスでランチ

こんばんは、けーです。

今日は職場の友人達と長沼のクレスでランチでした。

野菜がメインのバイキング。
どれも美味しかったのですが、特に手作りのトマトのドレッシングと100%のジュースが美味しかったです。
3時間近くいましたが、バイキングなのに追い出されることもなくゆっくり楽しめました。
場所がマオイのキャンプ場からすぐのところなので、キャンプついでになんてのも良いかもしれません。


発寒のイオンに入っているパブロミニというチーズケーキタルト屋さんのタルトも食べました。
きのとやのチーズケーキタルトに似てます。
イチゴのタルトが美味しかったです。
  


Posted by けー at 23:35Comments(8)雑記