2018年05月09日
カインズでこんな椅子まで!
こんにちは、けーです。
今日はカインズの日です。
キャンプ道具も充実してホームセンター巡りも楽しい季節になりましたね。
今日見つけたのはこちら。

木製の椅子です。
お値段にもビックリ。
これがあればオシャレキャンパーっぽくなりそうですね。
ホームセンター巡りの途中で座ってみてはいかがでしょうか?
さて、ちょっと時間があったのでステッカーのデザインを考えてみましたよ。
スマホ用のお絵描きアプリをダウンロードして、スマホ上で作ってみたので細かいところは粗いのですが、雰囲気としてはこんな感じにしようかなぁと。

コンセプトは月と星とテント、です。
誰がなんと言おうとも、月と星とテントなのです(笑)。
テントがテントに見えるのかが心配。
みーには「はいはい、見える見える」と言ってもらえました。
あしらわれただけ?
最近わりと雑にあしらわれている母です(笑)。
トンガリテントの方がデザイン的には格好良くなりそうだったのですが、実際トンガリメインでは使ってないしなぁと思いまして、丸くしてみました。
うーん、やっぱりトンガリかなぁ?
デザインなんだし、実際の使用頻度にこだわらなくても良いのかな。
星が一つだけ赤いのは開拓使の五芒星を意識して、です。
北海道のキャンパーですから!ん?分かりにくい(笑)。
でもまぁそこはデザインなので(笑)。
ブログタイトルが英語なのはその方が格好いいかなと思って、です。
パッと見どこの誰のかわからないってのも良いかなと。
だって恥ずかしいし。
私、小心者なんで。
え?ご存知なかったですか?(笑)
最初から自己紹介のところに書いてますよ、小心者って。
ほらっ、ねっ!(笑)
大きさはどのくらいが良いのかなぁ。
耐水性って必要?
印刷は自分で?業者?
何枚位作るものなの?
と、考えることはまだまだありそうで、完成まではまだ遠いようです。
今日はカインズの日です。
キャンプ道具も充実してホームセンター巡りも楽しい季節になりましたね。
今日見つけたのはこちら。

木製の椅子です。
お値段にもビックリ。
これがあればオシャレキャンパーっぽくなりそうですね。
ホームセンター巡りの途中で座ってみてはいかがでしょうか?
さて、ちょっと時間があったのでステッカーのデザインを考えてみましたよ。
スマホ用のお絵描きアプリをダウンロードして、スマホ上で作ってみたので細かいところは粗いのですが、雰囲気としてはこんな感じにしようかなぁと。

コンセプトは月と星とテント、です。
誰がなんと言おうとも、月と星とテントなのです(笑)。
テントがテントに見えるのかが心配。
みーには「はいはい、見える見える」と言ってもらえました。
あしらわれただけ?
最近わりと雑にあしらわれている母です(笑)。
トンガリテントの方がデザイン的には格好良くなりそうだったのですが、実際トンガリメインでは使ってないしなぁと思いまして、丸くしてみました。
うーん、やっぱりトンガリかなぁ?
デザインなんだし、実際の使用頻度にこだわらなくても良いのかな。
星が一つだけ赤いのは開拓使の五芒星を意識して、です。
北海道のキャンパーですから!ん?分かりにくい(笑)。
でもまぁそこはデザインなので(笑)。
ブログタイトルが英語なのはその方が格好いいかなと思って、です。
パッと見どこの誰のかわからないってのも良いかなと。
だって恥ずかしいし。
私、小心者なんで。
え?ご存知なかったですか?(笑)
最初から自己紹介のところに書いてますよ、小心者って。
ほらっ、ねっ!(笑)
大きさはどのくらいが良いのかなぁ。
耐水性って必要?
印刷は自分で?業者?
何枚位作るものなの?
と、考えることはまだまだありそうで、完成まではまだ遠いようです。
Posted by けー at
12:07
│Comments(20)