ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月13日

スノピのテーブル

こんばんは、いつもの本屋さんでビーパルが買えなかったけーです。
いつもは絶対残ってるのに…。
かといって他の本屋さんに行く時間は週末までないので、今回は入手出来なさそうです。
残念、無念!

さて、少し前の話ですがネットでスノピから、かつて人気を博したものの廃盤になった商品の復刻版が出るという記事を見かけました。
(人気を博してればそもそも廃盤にはならないだろうと思ったりもするんですけどね、まぁそこはおいといて(笑)。)

その中のひとつがこちらのテーブルです。

おや、これは私がかれこれ20年前から所有している「スノピ丸テーブル」と呼んでいるものでは!?と思ったのですが、よく見たら天板が竹でした。
私のは天板が合板なので、これは次の世代のテーブルですね。
でもそうか、復刻版が出るのかぁ。
これでしばらく(と言っても10年単位(笑))はパーツがなくて修理出来ないとか言われなくて済みそうです。
それに脚のパーツ一個探すだけなのに(前回のように)1ヶ月以上も待たされることもないのではないかと期待しています。
なんなら天板が竹の方が高級感があるから、この際パーツ取り寄せ対応してもらって取り替えちゃおうかしら?とか企んでいたりも(笑)。
だってうちのテーブル、焦げ痕がついてるんだもん…。

そして20年越しにしてようやく名前を知りました。
ローテーブルラウンド。
ローテーブルだったの?!知らなかった…。
(実際はローにもハイにもなりますよ。)

このテーブルね、すごく良いんですよ。
大きさも絶妙だし、高さも調整出来るし、丸いから回りに座る人数がフレキシブルなんです。
構造も単純で20年経ってもまだ壊れずに使えてます。
ただし収納は半円型なのでちょっと不便ですが、でも、うん、オススメです。

だけど私が買った時はこんなに高くなかった(二万以下とかだと思うんだけど)と思うのですが、これはまぁ時代の流れ?
  


Posted by けー at 02:14Comments(14)雑記