ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月18日

実はこんなのも買ってました

こんばんは、けーです。

昨日はwild-1でのお買い物(キングトング)を紹介しましたが、実は御殿場のアウトレットでこんなものも買ってました。


コールマンのエアベッドと寝袋!

エアベッドの方は我が家は以前から愛用しています。
これのお陰で快眠できるので、あまり乗り気じゃなかったパパさんもキャンプに行く気になっちゃったっていうすごい品です。
ホントにスゴく気持ちよく眠れるんですけどね、唯一の欠点はすぐに穴が開いてしまうってこと。
しかも穴の場所がどこかわからないので、修理とか無理!ってことです。
石鹸水とか使ってちゃんと探せば見つかるのかもしれませんが、見つけるのは大変です。
はっきり言って面倒くさい。
お値段を考えると新しいの買っちゃえってなります。
そんなわけで三人家族ですが、これが6個目のベッド(笑)。
でもまぁ2740円だったので、これはホントに買いでしたね。
ちなみにこのシングルサイズ、ヴェレーロさんに3つ良い感じで入ります。
あ、そうそう、店員的視点で申し上げると、エアベッドは一人一つがオススメです。
せめて小さな子供と大人一人。
寝返りを打つと揺れますので、気になる人は隣で寝てるだけでもいちいち目が覚めちゃうんです。
私は気にならないので爆睡ですけど(笑)。
“ダブルサイズで夫婦仲良く“はエアベッドには向きません。

それから寝袋の方ですが、以前から今持っている快適温度15度位の分厚い寝袋の買い換えを検討していました。
この寝袋は-5度までいけるって事になってますが、快適温度は5度です。
我が家のスタイルならこの温度で充分だと思います。
ダウンではなく合成ダウン?ってものだそうです。
ダウンのコンパクトで軽く暖かいっていう良さをいかしつつ、水にも強いんだそうですよ。
とりあえず、一回りコンパクトになりました。
二つ買い換えるか悩みましたが、今回はみーの分だけにしてみました。
パパさん、あんまり行かない(行けない?)しね(笑)。
(ちなみに私の寝袋は20年物の古い寝袋ですが、ダウンなので、コンパクトで暖かいのです。)
これでコストコのフリース寝袋も要らなくなるとしたらかなりコンパクト化成功なんですが、まぁ、行ってみないとわかりませんね。  


Posted by けー at 21:45Comments(10)