ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月28日

2017年最高のギアってなんだろう?

こんばんは、昨日のバリウムからの体調不良に加えて、朝寝惚けて階段を踏み外して体があちこち痛いけーです。
踏んだり蹴ったりとはこの事ですな。

賞品山分けのテーマ、「2017年最高のギア」についてですが、私の場合は何かなぁ。
とりあえず、今年買ったものって縛りで考えてみました。

最初に浮かんだのは「 メスティン」かな。

今年は母子キャンプが多かったので、二人分に丁度良い量が炊き上がるメスティンは使用頻度が高かったですね。
来年はもっと色々な使い方をしてみたいです。
ただ、fam5と両方持って行ってるなんて事もあったので、その点は今後の課題になっています。

それから買えて嬉しかった「カマボコミニ」。
やっぱり入手困難品なので、買えたってことだけでもラッキーでしたよね。
サイズも良い感じで、これからの活躍に期待しています。
もちろん、チャムスのホットサンドメーカーや、おちゃこもウキウキしました。
FGポットハンガーも嬉しかったのですが、実はまだ一度も出番がなかったんですよね。
来年は使いたい!です。

でも、最高のギアって言われると、これかな?と思います。

キングトング!
地味なんですけどね、スゴいんです!
大きな薪はもちろん、小さな小さな炭の欠片までなんでもバッチリ掴めるんです。
5mm位の欠片までいけるんですよ。
最初はトングに1000円?!と思いましたが、これはその価値があったなぁと思っています。
  


Posted by けー at 22:23Comments(8)雑記