2021年09月02日
厚切りベーコンのレシピ
こんばんは、昨日から心機一転、新しい職場になりましたけーです。
今度は座って出来る事務仕事。
ちょうど体調も崩していたし、しばらくは無理せずゆっくり働こうと思います。
先日購入したベーコンのパックに厚切りベーコンのスパイシーソテーのレシピがついてまして、名前からしてもう美味しそう。
もちろん写真も

美味しそう。
でも、残念ながらパックの中身、見ての通りめっちゃ薄切りスライスのベーコンなのだが…?
なぜこのパックに貼っちゃったかな…。
なんとも残念な気分になりました(笑)。
今度は座って出来る事務仕事。
ちょうど体調も崩していたし、しばらくは無理せずゆっくり働こうと思います。
先日購入したベーコンのパックに厚切りベーコンのスパイシーソテーのレシピがついてまして、名前からしてもう美味しそう。
もちろん写真も

美味しそう。
でも、残念ながらパックの中身、見ての通りめっちゃ薄切りスライスのベーコンなのだが…?
なぜこのパックに貼っちゃったかな…。
なんとも残念な気分になりました(笑)。
2021年08月28日
まさかの人生初体験…
こんばんは、新しい"取り柄"を模索中のけーです。
(普段あまりマイナスな話はしないようにしているのですが、自分の中では大事件だったので書きます。
そう言う話に用はないぜと言う方はここまでで。)
私、元々は健康だけが取り柄みたいな人で、大病もなく、捻挫以上の怪我もした事がありません。
入院もみー出産時一回のみ。
ところがこの度…突然倒れて入院しました…。
実はここ数年、自覚のある婦人科系の症状があり、そのうち病院に行かないとなぁと思いつつ放置してましたが、今月頭の職場の検診で検診結果を待たずに早く病院に行けと指示されました。
え?かつてそんな事言われた事ないよ(大概結果が届いて再検査指示とかですものね)、と慌てて予約して検査して、1週間ほど検査結果を待っているうちに…
失神、救急車、MRI&CTからの出産以来の入院、点滴、輸血、蕁麻疹…、たったの3日間にたくさんの人生初体験をしてしまいました。
貧血でした。しかも重症の、だそうです。
思えばここ数年の頭痛や立ちくらみ、疲れやすさからはじまり、ここ数ヵ月〜数週間の頻度高い立ちくらみ、数フロア上がるだけでの息切れなど、シグナルは色々あったはずなのに、元が健康ゆえにそんな事とは気づかずと言うより思いいたりもせず、ストレスかなとか忙しいからかなとか、運動不足かなとか、気軽に捉えていました。
ごく最近になって大量の出血と座っていてもする目眩にさすがにちょっと変だなとは思いましたが、病院に予約してるしとまだ油断してました。
火曜辺りから起き上がるのも辛くなっていたのですが、とうとう水曜夕方、買い物中にバタンと。
それでもまだ少し休めば大丈夫だと思っていたのですが、そうこうしているうちに2度目の失神、そして救急搬送…。
頭を打ったようで脳神経外科に搬送されたのですが(幸い首から上に異常はなく)そこでは処置が出来ないのでと帰宅し、翌日かかりつけの婦人科へ。
家に帰ったものですから大袈裟に考えてなかったのですが、受診後すぐに大病院への紹介状を出されて即座に入院となりました(搬送先が処置出来る所なら多分その場で入院だったそうです)。
結局すぐに輸血を受けたのですが、2種類目の途中で蕁麻疹が出てしまい、ストップ。
幸い原因が癌などの大病ではなく、輸血も1種類は完了したのと、お薬のお陰で出血も止まり、貧血の数値も中等症の貧血にまで改善(完治には遠いとの事)して、たったの3日で退院する事が出来ました。
が、様々な人生初体験、いやー、うん、正直大変でした。
お店の方や友人達の親切が、医療スタッフの温かさが心に沁みました。
あと見ず知らずの親切などなたかの献血のありがたさ!
運良く転職のタイミングで月末までお休みですし、もう夜勤とかWワークは無くなりますので、しばらくは無理をせずに過ごそうと思います。
皆様も健康にはお気をつけて、ちょっと変だなと思った時にはぜひ早めに病院へ!
あと、健康な方、ぜひ献血にご協力を!
(普段あまりマイナスな話はしないようにしているのですが、自分の中では大事件だったので書きます。
そう言う話に用はないぜと言う方はここまでで。)
私、元々は健康だけが取り柄みたいな人で、大病もなく、捻挫以上の怪我もした事がありません。
入院もみー出産時一回のみ。
ところがこの度…突然倒れて入院しました…。
実はここ数年、自覚のある婦人科系の症状があり、そのうち病院に行かないとなぁと思いつつ放置してましたが、今月頭の職場の検診で検診結果を待たずに早く病院に行けと指示されました。
え?かつてそんな事言われた事ないよ(大概結果が届いて再検査指示とかですものね)、と慌てて予約して検査して、1週間ほど検査結果を待っているうちに…
失神、救急車、MRI&CTからの出産以来の入院、点滴、輸血、蕁麻疹…、たったの3日間にたくさんの人生初体験をしてしまいました。
貧血でした。しかも重症の、だそうです。
思えばここ数年の頭痛や立ちくらみ、疲れやすさからはじまり、ここ数ヵ月〜数週間の頻度高い立ちくらみ、数フロア上がるだけでの息切れなど、シグナルは色々あったはずなのに、元が健康ゆえにそんな事とは気づかずと言うより思いいたりもせず、ストレスかなとか忙しいからかなとか、運動不足かなとか、気軽に捉えていました。
ごく最近になって大量の出血と座っていてもする目眩にさすがにちょっと変だなとは思いましたが、病院に予約してるしとまだ油断してました。
火曜辺りから起き上がるのも辛くなっていたのですが、とうとう水曜夕方、買い物中にバタンと。
それでもまだ少し休めば大丈夫だと思っていたのですが、そうこうしているうちに2度目の失神、そして救急搬送…。
頭を打ったようで脳神経外科に搬送されたのですが(幸い首から上に異常はなく)そこでは処置が出来ないのでと帰宅し、翌日かかりつけの婦人科へ。
家に帰ったものですから大袈裟に考えてなかったのですが、受診後すぐに大病院への紹介状を出されて即座に入院となりました(搬送先が処置出来る所なら多分その場で入院だったそうです)。
結局すぐに輸血を受けたのですが、2種類目の途中で蕁麻疹が出てしまい、ストップ。
幸い原因が癌などの大病ではなく、輸血も1種類は完了したのと、お薬のお陰で出血も止まり、貧血の数値も中等症の貧血にまで改善(完治には遠いとの事)して、たったの3日で退院する事が出来ました。
が、様々な人生初体験、いやー、うん、正直大変でした。
お店の方や友人達の親切が、医療スタッフの温かさが心に沁みました。
あと見ず知らずの親切などなたかの献血のありがたさ!
運良く転職のタイミングで月末までお休みですし、もう夜勤とかWワークは無くなりますので、しばらくは無理をせずに過ごそうと思います。
皆様も健康にはお気をつけて、ちょっと変だなと思った時にはぜひ早めに病院へ!
あと、健康な方、ぜひ献血にご協力を!
2021年08月11日
コールマンガチャとかき氷
こんにちは、けーです。
カインズでコールマンのガチャ発見。

焚き火台にダッチオーブンが載ってたり、ホットサンドメーカーにホットサンドがついてたり、なかなか良い感じです。
が、小銭がなくて出来ず…。
うん、良いの、たまには我慢も必要よ(笑)。
この中に自分の持ってるギアがあれば無理してでもやったと思うんですけどね。
みーが友達と行ってきたって言うスイーツの店がめっちゃ美味しそうで、私も行ってみました。

恵庭のICHIEって言うスイーツ屋さんのかき氷!
苺がゴロゴロしたシロップ&かき氷の中に苺アイス、で食べ応え充分なかき氷でした。
暑かったからより美味しかったです。
パフェも美味しそうだったので、また後日再訪したいと思ってます。
暑くてかき氷の美味しかった札幌もあっという間に夏終わりましたね。
もう窓開けて寝たら寒くて目が覚める気温。
先週の暑さはなんだったのか?と言うほど涼しくなりました。
(オリンピックのタイミングの悪さったらないね。)
暑すぎて諦めたキャンプも来週なら良いかもしれません。
そう、暑すぎて諦めたんですよ。
1〜2日に行く気にしてたのですが、こんなに暑いのに扇風機なしでは寝られないなと思ってやめました。
お盆は帰省して、その後の数日でキャンプに行けたら良いなと思うけーでした。
カインズでコールマンのガチャ発見。

焚き火台にダッチオーブンが載ってたり、ホットサンドメーカーにホットサンドがついてたり、なかなか良い感じです。
が、小銭がなくて出来ず…。
うん、良いの、たまには我慢も必要よ(笑)。
この中に自分の持ってるギアがあれば無理してでもやったと思うんですけどね。
みーが友達と行ってきたって言うスイーツの店がめっちゃ美味しそうで、私も行ってみました。

恵庭のICHIEって言うスイーツ屋さんのかき氷!
苺がゴロゴロしたシロップ&かき氷の中に苺アイス、で食べ応え充分なかき氷でした。
暑かったからより美味しかったです。
パフェも美味しそうだったので、また後日再訪したいと思ってます。
暑くてかき氷の美味しかった札幌もあっという間に夏終わりましたね。
もう窓開けて寝たら寒くて目が覚める気温。
先週の暑さはなんだったのか?と言うほど涼しくなりました。
(オリンピックのタイミングの悪さったらないね。)
暑すぎて諦めたキャンプも来週なら良いかもしれません。
そう、暑すぎて諦めたんですよ。
1〜2日に行く気にしてたのですが、こんなに暑いのに扇風機なしでは寝られないなと思ってやめました。
お盆は帰省して、その後の数日でキャンプに行けたら良いなと思うけーでした。
2021年07月24日
どんな暑さ?
おはようございます、けーです。
札幌は暑い日が続いています。
扇風機の風も温〜い。
特に昼間が暑くって、昼間に寝る生活をしている身にはなかなか辛いです。
さて、そんな暑い日々の中、昨日の天気予報のニュースでこんなタイトルを発見。

うん?
よくわからないのですが、メダル級の暑さって何?
どんな暑さなのでしょうか?
オリンピックにかけたんですかね?
意味わからなくても、時節柄だから良いの?
目を引けば良いってもんでもないような気がするんですけどね。
ニュースまとめ系のサイトってそういうタイトル、多いですよね。
話は変わりまして、職場に何かお取り寄せした時にいつもお裾分けする子がいるのですが、その子から面白いものを見つけたので、と頂きました。
ポテトシーズニング!

早速ポテトにかけて食べてみましたよ。
バター醤油は優しいお味、チリガーリックはガーリックが結構ガツンときます。
私的にはチリガーリックの方が好きかな。
これ、唐揚げの下味とかでも良さそうです。
バター醤油はキャベツのパスタとかに合いそう。
なかなか美味しかったので、興味があればぜひ。
あ、三井アウトレットのロコで買ったそうですよ。
夏休み、ちょっと長めに確保したのですが、やっぱりみーは忙しいみたいで…。
ここはソロキャン?!とか思いつつ、ここ最近の暑い日々にビビり気味です。
お盆前後って流石に暑いですよね、きっと。
天気予報と相談かな?
キャンプ場は受け入れてくれるかしら?
この間断念した時は営業してないとか、してても札幌市民はダメとかだったのでその辺も不安です。
札幌は暑い日が続いています。
扇風機の風も温〜い。
特に昼間が暑くって、昼間に寝る生活をしている身にはなかなか辛いです。
さて、そんな暑い日々の中、昨日の天気予報のニュースでこんなタイトルを発見。

うん?
よくわからないのですが、メダル級の暑さって何?
どんな暑さなのでしょうか?
オリンピックにかけたんですかね?
意味わからなくても、時節柄だから良いの?
目を引けば良いってもんでもないような気がするんですけどね。
ニュースまとめ系のサイトってそういうタイトル、多いですよね。
話は変わりまして、職場に何かお取り寄せした時にいつもお裾分けする子がいるのですが、その子から面白いものを見つけたので、と頂きました。
ポテトシーズニング!

早速ポテトにかけて食べてみましたよ。
バター醤油は優しいお味、チリガーリックはガーリックが結構ガツンときます。
私的にはチリガーリックの方が好きかな。
これ、唐揚げの下味とかでも良さそうです。
バター醤油はキャベツのパスタとかに合いそう。
なかなか美味しかったので、興味があればぜひ。
あ、三井アウトレットのロコで買ったそうですよ。
夏休み、ちょっと長めに確保したのですが、やっぱりみーは忙しいみたいで…。
ここはソロキャン?!とか思いつつ、ここ最近の暑い日々にビビり気味です。
お盆前後って流石に暑いですよね、きっと。
天気予報と相談かな?
キャンプ場は受け入れてくれるかしら?
この間断念した時は営業してないとか、してても札幌市民はダメとかだったのでその辺も不安です。
2021年07月18日
高校野球
おはようございます、暑くて倒れそうなけーです。
昨日は高校野球の応援に行きました。
とは言っても開会式のみ。

はい、もちろん、みーの応援です(笑)。
札幌では珍しい30度越えの暑さの中、君が代とか栄光は君に輝くとかを演奏しました。
お疲れ様〜。
せっかく円山まで行ったので帰りに

神宮にお参りしてきました。
やっぱり神宮は良いですね。
空気というか気配というか、そういうのがシャキッとしてます。
ところで、手水舎の柄杓が無かったのはコロナのせい?
昨日は高校野球の応援に行きました。
とは言っても開会式のみ。

はい、もちろん、みーの応援です(笑)。
札幌では珍しい30度越えの暑さの中、君が代とか栄光は君に輝くとかを演奏しました。
お疲れ様〜。
せっかく円山まで行ったので帰りに

神宮にお参りしてきました。
やっぱり神宮は良いですね。
空気というか気配というか、そういうのがシャキッとしてます。
ところで、手水舎の柄杓が無かったのはコロナのせい?
2021年07月16日
マリトッツォほか
こんばんは、けーです。
最近の色々を徒然と書く正しく雑記回です。
(正しくってまさしく?ただしく?どっちでも良いのですが、ちょっと気になる。)
ちなみにキャンプの話は全くしませんので悪しからず。
先日、最近はマリトッツォが流行ってるという記事を読んでへぇ〜と思っていたら、たまたまどんぐり(札幌では知らない人はいないほどの有名パン屋さんです)で見つけたので早速買ってみました。

このビジュアルが流行の理由だそうで、私の写真は下手なので全くそそりませんが、上手に撮れたらきっと映えますよね〜。
味はご想像の通り。
盛り盛りのクリームと甘酸っぱい苺が相性良し。
苺が薄っぺらくてちょっと残念だったけど。
この感じはフルーツサンドにも通じるものがあるかもしれませんね。
ただ、私は好きでしたが、この流行は長続きしなさそうだなとちょっと思いました。
そもそも映えるという理由で流行ったものってあっという間に廃れる気がします。
もちろん、続いてくれるならそれは歓迎。
みーが中学時代に使っていたテキストやらプリントやらを束ねて縛って車庫に置いてあったものを、先日ようやくリサイクルに出しました(変な時間に寝起きしてるので中々リサイクルに出しに行けないんです)。

凄い山!
こうしてまとめてみると頑張ったんだなぁと改めて思いました。
ところで最近頑張ってなさそうだが、大丈夫なんだろうか?(笑)
またまた話は変わりますが、みーに夏休みに行くとしたら、ランドとシーとUSJどれが良い?って聞いたらUSJって返事が返ってきてちょっと驚きました。
一年中何かの病気か?ってくらい「ディズニー行きたい」って言ってる人が、なんならディズニーの帰りの電車でディズニー行きたいって言う人が、USJって言ったよ!?
マリオに行きたいんだそうで、Nintendo恐るべし!(笑)
まぁ、確かにめっちゃ楽しそうですよね。
でも今夏はコロナもあるし、学校祭の打ち上げだの部活の合宿だの夏期講習だのと忙しいそうで…無理かな?
コロナが落ち着いたらUSJ、計画したいなと思います。
妹が知人から、他とは全然違う、絶対食べるべき、とオススメされたというカステラを送ってくれたのですが、うん、いや、普通に美味しかったけど、ごめん、残念ながら私には他との圧倒的違いはわかりませんでした。
そもそもカステラの圧倒的違いってなんだろう?
あ、中に入っていた案内に、カステラはスペイン国内にあった「カステラ国(カスティーラ)のパン」をポルトガル人が日本に伝えたって言う小話は面白かったです。
スペインの物なのにポルトガルからの伝来なんだね。
以上、最近の色々、小ネタ集でした。
最近の色々を徒然と書く正しく雑記回です。
(正しくってまさしく?ただしく?どっちでも良いのですが、ちょっと気になる。)
ちなみにキャンプの話は全くしませんので悪しからず。
先日、最近はマリトッツォが流行ってるという記事を読んでへぇ〜と思っていたら、たまたまどんぐり(札幌では知らない人はいないほどの有名パン屋さんです)で見つけたので早速買ってみました。

このビジュアルが流行の理由だそうで、私の写真は下手なので全くそそりませんが、上手に撮れたらきっと映えますよね〜。
味はご想像の通り。
盛り盛りのクリームと甘酸っぱい苺が相性良し。
苺が薄っぺらくてちょっと残念だったけど。
この感じはフルーツサンドにも通じるものがあるかもしれませんね。
ただ、私は好きでしたが、この流行は長続きしなさそうだなとちょっと思いました。
そもそも映えるという理由で流行ったものってあっという間に廃れる気がします。
もちろん、続いてくれるならそれは歓迎。
みーが中学時代に使っていたテキストやらプリントやらを束ねて縛って車庫に置いてあったものを、先日ようやくリサイクルに出しました(変な時間に寝起きしてるので中々リサイクルに出しに行けないんです)。

凄い山!
こうしてまとめてみると頑張ったんだなぁと改めて思いました。
ところで最近頑張ってなさそうだが、大丈夫なんだろうか?(笑)
またまた話は変わりますが、みーに夏休みに行くとしたら、ランドとシーとUSJどれが良い?って聞いたらUSJって返事が返ってきてちょっと驚きました。
一年中何かの病気か?ってくらい「ディズニー行きたい」って言ってる人が、なんならディズニーの帰りの電車でディズニー行きたいって言う人が、USJって言ったよ!?
マリオに行きたいんだそうで、Nintendo恐るべし!(笑)
まぁ、確かにめっちゃ楽しそうですよね。
でも今夏はコロナもあるし、学校祭の打ち上げだの部活の合宿だの夏期講習だのと忙しいそうで…無理かな?
コロナが落ち着いたらUSJ、計画したいなと思います。
妹が知人から、他とは全然違う、絶対食べるべき、とオススメされたというカステラを送ってくれたのですが、うん、いや、普通に美味しかったけど、ごめん、残念ながら私には他との圧倒的違いはわかりませんでした。
そもそもカステラの圧倒的違いってなんだろう?
あ、中に入っていた案内に、カステラはスペイン国内にあった「カステラ国(カスティーラ)のパン」をポルトガル人が日本に伝えたって言う小話は面白かったです。
スペインの物なのにポルトガルからの伝来なんだね。
以上、最近の色々、小ネタ集でした。
2021年07月09日
アタック25
こんばんは、昨日今日とみーの学校祭だったのですが、一般公開中止でガッカリなけーです。
コロナ対策だから仕方ないけど、見たかったな。
今回みーは部活の演奏はもちろん、クラスの発表のリーダーになったそうでかなり張り切ってました。
なにしろ中学時代は装飾しか当たった事がなくて前日までに飾りつけたら終わっちゃってましたからね、学校祭。
高校では学校にキッチンカーがきたり、今日は花火も打ち上げられるそうで、高校ならではの学校祭を満喫しているようです。
さてさて、先日のネットニュースの話ですが、

アタック25が終了だそうで…残念です。
今や貴重な視聴者が参加出来るクイズ番組なのに…。
実は私、若かりし頃に一度出た事があるのですが不本意な結果に終わってまして(この話をすると大概驚かれます)、そのうちまた再チャレンジしたいな、とか、その時はみーも一緒にどうかな、とか思っていたので尚更残念です。
番組スタッフさん、長い間お疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました。
コロナ対策だから仕方ないけど、見たかったな。
今回みーは部活の演奏はもちろん、クラスの発表のリーダーになったそうでかなり張り切ってました。
なにしろ中学時代は装飾しか当たった事がなくて前日までに飾りつけたら終わっちゃってましたからね、学校祭。
高校では学校にキッチンカーがきたり、今日は花火も打ち上げられるそうで、高校ならではの学校祭を満喫しているようです。
さてさて、先日のネットニュースの話ですが、

アタック25が終了だそうで…残念です。
今や貴重な視聴者が参加出来るクイズ番組なのに…。
実は私、若かりし頃に一度出た事があるのですが不本意な結果に終わってまして(この話をすると大概驚かれます)、そのうちまた再チャレンジしたいな、とか、その時はみーも一緒にどうかな、とか思っていたので尚更残念です。
番組スタッフさん、長い間お疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました。
2021年07月07日
熊様
こんにちは、けーです。
みーが小学校の時に学校からオススメされて以来、警察からの防犯情報メールを受信しています。
普段は痴漢が出たとか振り込め詐欺の注意喚起とか、そういうものが届きます。
(おそらく各地で配信されていると思いますので、気になる方は登録されることをオススメします。)
そんな防犯メールに今日届いたのがこちら。

熊様?!
くまさま?
どんな打ち間違いかと思いましたが、違いますね。
くまよう、ですね。
おそらく熊と見られる動物、って事だと思います。
こういう行政用語みたいなもの、ホントわかりにくい…。
普通に、熊とみられるとか、熊のようなとか、そういう言い方をしてくれたらわかりやすいのにと思います。
それにしてもこの住所、駅前じゃないの?
最近のクマは人間への恐怖心が薄れているものもいるとの事ですし、心配ですね。
みーが小学校の時に学校からオススメされて以来、警察からの防犯情報メールを受信しています。
普段は痴漢が出たとか振り込め詐欺の注意喚起とか、そういうものが届きます。
(おそらく各地で配信されていると思いますので、気になる方は登録されることをオススメします。)
そんな防犯メールに今日届いたのがこちら。

熊様?!
くまさま?
どんな打ち間違いかと思いましたが、違いますね。
くまよう、ですね。
おそらく熊と見られる動物、って事だと思います。
こういう行政用語みたいなもの、ホントわかりにくい…。
普通に、熊とみられるとか、熊のようなとか、そういう言い方をしてくれたらわかりやすいのにと思います。
それにしてもこの住所、駅前じゃないの?
最近のクマは人間への恐怖心が薄れているものもいるとの事ですし、心配ですね。
2021年06月19日
ソロ…
おはようございます、けーです。
金曜土曜でソロキャンプに行こうと思ってシフトを調整してお休みを確保していたのですが、コロナの緊急事態宣言で近隣のキャンプ場が軒並みお休み…という事態に。
完全に全てのキャンプ場がやってない、というわけではないようでギリギリまで迷っていたのですが、風強そうだし、行きたい所に行けないなら今回は無理しなくても良いかなあと思い至りまして、中止としました。
でもせっかく休みを確保したし、と言うことで、時間が出来たらやりたいなぁと思っていた事をする事にしましたよ。

ビリヤード!ソロで、って言わないか、ビリヤードの場合は。
実に20年以上ぶり!(笑)
みーが中学生になったぐらいからそのうち行こうと思っていたのですが、久々だから人の少ない時間にひっそりやりたいと思ったらなかなか、ね。
休みもあまりないし、夜勤明けに行く気にもなりにくく、そんなこんなで数年過ぎるという、ね。
年月の過ぎるのの速さにビックリだよ(笑)。
さて、そんな重い腰を上げてようやく出向いた感じですが、行ったら行ったで楽しかった!
ひっそりやりたいと思ってたのに、始めて2分で隣の台の客に話しかけられるというアクシデントはありましたけどね。
そしてやっててふと思ったのは、私ってどこまでも一人遊びが上手だなって事(笑)。
ソロキャン中止にしても結局一人でビリヤードしてるし、これ、行ってなくても家で物作りとかしてるんだろうしって思いました。
実際帰ってきて、バスチーとか焼いてましたしね。
まぁ、いい大人だし、一人で楽しめるのは良い事だ、と思います、はい。
キャンプは7月にリベンジ!と思ったらみーも行けるなら行きたいとの事なので、8月か9月になるかも?
私自身は今のところ7月月末に休みを確保してるんですが、8月3日がコンクール地区大会だそうで、流石に休んじゃダメな週末でしたわ(笑)。
金曜土曜でソロキャンプに行こうと思ってシフトを調整してお休みを確保していたのですが、コロナの緊急事態宣言で近隣のキャンプ場が軒並みお休み…という事態に。
完全に全てのキャンプ場がやってない、というわけではないようでギリギリまで迷っていたのですが、風強そうだし、行きたい所に行けないなら今回は無理しなくても良いかなあと思い至りまして、中止としました。
でもせっかく休みを確保したし、と言うことで、時間が出来たらやりたいなぁと思っていた事をする事にしましたよ。

ビリヤード!ソロで、って言わないか、ビリヤードの場合は。
実に20年以上ぶり!(笑)
みーが中学生になったぐらいからそのうち行こうと思っていたのですが、久々だから人の少ない時間にひっそりやりたいと思ったらなかなか、ね。
休みもあまりないし、夜勤明けに行く気にもなりにくく、そんなこんなで数年過ぎるという、ね。
年月の過ぎるのの速さにビックリだよ(笑)。
さて、そんな重い腰を上げてようやく出向いた感じですが、行ったら行ったで楽しかった!
ひっそりやりたいと思ってたのに、始めて2分で隣の台の客に話しかけられるというアクシデントはありましたけどね。
そしてやっててふと思ったのは、私ってどこまでも一人遊びが上手だなって事(笑)。
ソロキャン中止にしても結局一人でビリヤードしてるし、これ、行ってなくても家で物作りとかしてるんだろうしって思いました。
実際帰ってきて、バスチーとか焼いてましたしね。
まぁ、いい大人だし、一人で楽しめるのは良い事だ、と思います、はい。
キャンプは7月にリベンジ!と思ったらみーも行けるなら行きたいとの事なので、8月か9月になるかも?
私自身は今のところ7月月末に休みを確保してるんですが、8月3日がコンクール地区大会だそうで、流石に休んじゃダメな週末でしたわ(笑)。
2021年06月11日
メスティンだらけ
おはようございます、けーです。
先日はダイソーにもメスティンがあったよって話でしたが、カインズも負けてませんでした。
ロゴスさん筆頭に


見ての通りの山。
メスティンも大流行中らしい。
というか、トランギアじゃなくてもメスティンって呼ぶんですね。
メスティン=トランギアっていうイメージだったので、一般名称としてのメスティンになんとなく違和感のある私…。
しかしまぁ、こんなに色々並んでいると、なんか一つぐらい買いたくなっちゃうけど、待て待て、トランギアのも使い倒してないぞ、と自分にブレーキをかける日々です(笑)。
でもその横の

風防は気になる。
前回のソロキャン(悲しきかな、去年の話ですが)の時
、風が強くてテントの外での炊飯がままならなかったので、風防が気になって気になって…。
次にソロに行く(来年にならないように頑張る)までには何かゲットしたいなと思ってます。
先日はダイソーにもメスティンがあったよって話でしたが、カインズも負けてませんでした。
ロゴスさん筆頭に


見ての通りの山。
メスティンも大流行中らしい。
というか、トランギアじゃなくてもメスティンって呼ぶんですね。
メスティン=トランギアっていうイメージだったので、一般名称としてのメスティンになんとなく違和感のある私…。
しかしまぁ、こんなに色々並んでいると、なんか一つぐらい買いたくなっちゃうけど、待て待て、トランギアのも使い倒してないぞ、と自分にブレーキをかける日々です(笑)。
でもその横の

風防は気になる。
前回のソロキャン(悲しきかな、去年の話ですが)の時
、風が強くてテントの外での炊飯がままならなかったので、風防が気になって気になって…。
次にソロに行く(来年にならないように頑張る)までには何かゲットしたいなと思ってます。