2020年02月26日
味覚音痴?
こんばんは、けーです。
先月来、近くの催事場に《高級食パン専門店》が出店していて、1本で950円もするのにすごく並んでいます。
高級って自分で名乗るところがあんまり好きじゃないんだけどとか、すっごく高いんだけどとか、休憩の合間に並ぶのヤダなとか思って毎日横目に見ながら通り過ぎていたのですが、先日全然並んでない日がありまして、どんなもんだろ?と勇気を出して(笑)試しに一回買ってみました。

……普通……だけど…。
高級っていうからどんなもんかと思ったけど、実際すっごく高いからかなり期待したけど、ハードル上げすぎた?
いつも食べてる6枚切り100円ちょいのパンと比べたら10倍も値段が違うのに、正直味が10倍も美味しいかどうかわからなかったです。
もしや私、味覚音痴なのか?
焼かないで食べることをオススメされたのでスライスで食べたけど違いが良くわからず、

サンドイッチにしても(具が美味しかった(笑)けど)パンの味の違いはわからず、面倒になったので最後は

ハニートーストにしちゃいました。
だってわかんないんだもん。
猫に小判、けーに高級食パン、ですな(笑)。
パン繋がりで、ロイズのチョコクロワッサン(左)。

あのロイズの美味しいチョコがたっぷり。
他で買うチョコクロワッサンよりチョコが多い気がします。
わかりやすく美味しかった。
パンにお金使うなら私はこっちだな(笑)。
先月来、近くの催事場に《高級食パン専門店》が出店していて、1本で950円もするのにすごく並んでいます。
高級って自分で名乗るところがあんまり好きじゃないんだけどとか、すっごく高いんだけどとか、休憩の合間に並ぶのヤダなとか思って毎日横目に見ながら通り過ぎていたのですが、先日全然並んでない日がありまして、どんなもんだろ?と勇気を出して(笑)試しに一回買ってみました。

……普通……だけど…。
高級っていうからどんなもんかと思ったけど、実際すっごく高いからかなり期待したけど、ハードル上げすぎた?
いつも食べてる6枚切り100円ちょいのパンと比べたら10倍も値段が違うのに、正直味が10倍も美味しいかどうかわからなかったです。
もしや私、味覚音痴なのか?
焼かないで食べることをオススメされたのでスライスで食べたけど違いが良くわからず、

サンドイッチにしても(具が美味しかった(笑)けど)パンの味の違いはわからず、面倒になったので最後は

ハニートーストにしちゃいました。
だってわかんないんだもん。
猫に小判、けーに高級食パン、ですな(笑)。
パン繋がりで、ロイズのチョコクロワッサン(左)。

あのロイズの美味しいチョコがたっぷり。
他で買うチョコクロワッサンよりチョコが多い気がします。
わかりやすく美味しかった。
パンにお金使うなら私はこっちだな(笑)。