2020年02月13日
土鍋問題解決
こんばんは、忙しいながらもなんとか頑張ってます、けーです。
以前、鍋料理をフライパンで作っていて味気ないから土鍋がほしいけど迷ってます、なんて話をしたかと思いますが、あれからもお店とかネットとか色々見てずっと迷っていました。
が、今日、急に決着がつきました。
結局

IHでも使える土鍋になりました。
希望していたもの(7号で良いかと思ってた)よりちょっと大きめです。
ズバリ決め手は…値段です!(笑)
だってだって、税込1100円!だったんですもの!
即決だよね(笑)。
幸い明日は休みなので、昼ご飯にお粥を炊いて慣らし運転からの夕飯はお鍋だぁ、と気合(?)入ってます。
バレンタイン?そんなもの無縁です!
だってみー、もらったらホワイトデーに返すから特に用意とかいらない、と割り切ってるんです。
まぁ、テスト前だからその方が余計な時間をとられなくて助かるんですけどね。
でも、小学生の頃は一生懸命作ってたのに、これも成長?とかちょっと寂しく思ったりもしました。
以前、鍋料理をフライパンで作っていて味気ないから土鍋がほしいけど迷ってます、なんて話をしたかと思いますが、あれからもお店とかネットとか色々見てずっと迷っていました。
が、今日、急に決着がつきました。
結局

IHでも使える土鍋になりました。
希望していたもの(7号で良いかと思ってた)よりちょっと大きめです。
ズバリ決め手は…値段です!(笑)
だってだって、税込1100円!だったんですもの!
即決だよね(笑)。
幸い明日は休みなので、昼ご飯にお粥を炊いて慣らし運転からの夕飯はお鍋だぁ、と気合(?)入ってます。
バレンタイン?そんなもの無縁です!
だってみー、もらったらホワイトデーに返すから特に用意とかいらない、と割り切ってるんです。
まぁ、テスト前だからその方が余計な時間をとられなくて助かるんですけどね。
でも、小学生の頃は一生懸命作ってたのに、これも成長?とかちょっと寂しく思ったりもしました。