2019年11月20日
色々な色の話
こんばんは、ゆるキャンはなでしこちゃんが主人公だと思っていたけーです。
実写化のニュースで実写化というところより"主人公のリンちゃん"という文字列にまず驚いちゃいましたよ(笑)。
以前(数年前かも…(笑)。何度か登場してます)、100均の洗濯紐が便利ですよと紹介したと思うのですが、その頃はダイソーに

この青い色のしかなかったんですよね。
すっごく便利なんですが、オシャレサイトにはこの青は似合わないよな…と、思っていたのですが、今日セリアで

こんな渋い色を発見しました。
濃いめの緑と黒。
この色ならオシャレキャンパーさんも使いやすいのではないでしょうか。
ちなみに我が家では

こんな風にテントの真ん中に渡してランタンをかけてます。
(ヴェレーロさんには黄色も悪くない色なんです。)
長いので端っこはインナーテントの前で横に渡してジャンパーを掛けたり、ポシェット(今風に言うとサコッシュね(笑))を掛けたりも。
本当に便利なので天井にフックがないとか、丁度いいところにかけるところがないとかでお悩みの方は一度やってみて下さい。
色の話をもう1つ。
みーが人から頂いたポップコーンなのてすが、

カラフル過ぎてちょっと味の心配とか諸々(笑)しましたが、案外美味しいです。
薄いフルーツキャンディのコーティングみたいです。
そういえば一時ポップコーンブームで渋谷あたり?とかで高いポップコーンに何時間も並んだとかって言ってましたが、あれはもう落ち着いたのでしょうかね?
ということで、色の話2つでした。
実写化のニュースで実写化というところより"主人公のリンちゃん"という文字列にまず驚いちゃいましたよ(笑)。
以前(数年前かも…(笑)。何度か登場してます)、100均の洗濯紐が便利ですよと紹介したと思うのですが、その頃はダイソーに

この青い色のしかなかったんですよね。
すっごく便利なんですが、オシャレサイトにはこの青は似合わないよな…と、思っていたのですが、今日セリアで

こんな渋い色を発見しました。
濃いめの緑と黒。
この色ならオシャレキャンパーさんも使いやすいのではないでしょうか。
ちなみに我が家では

こんな風にテントの真ん中に渡してランタンをかけてます。
(ヴェレーロさんには黄色も悪くない色なんです。)
長いので端っこはインナーテントの前で横に渡してジャンパーを掛けたり、ポシェット(今風に言うとサコッシュね(笑))を掛けたりも。
本当に便利なので天井にフックがないとか、丁度いいところにかけるところがないとかでお悩みの方は一度やってみて下さい。
色の話をもう1つ。
みーが人から頂いたポップコーンなのてすが、

カラフル過ぎてちょっと味の心配とか諸々(笑)しましたが、案外美味しいです。
薄いフルーツキャンディのコーティングみたいです。
そういえば一時ポップコーンブームで渋谷あたり?とかで高いポップコーンに何時間も並んだとかって言ってましたが、あれはもう落ち着いたのでしょうかね?
ということで、色の話2つでした。
Posted by けー at
23:47
│Comments(4)