2018年01月12日
キッザニアとディズニー
こんばんは、やっと声が出始めたけーです。
久しぶりにひどい風邪の症状をかかえてはおりましたが、みーが楽しみにしていた場所にも行って来ました。
まずはキッザニア。
この日は38度越えで本当に体調が悪かったのですが、まぁ、キッザニアは場所まで連れて行きさえすれば後はみーが勝手に遊んでくれるので頑張りました。
キッザニアも六年生にもなるとそろそろ卒業か?って感じですが、中身が幼めのみーはまだ喜んで遊んでいます。
でも参加するブースが少し大人びたかな。
1日休んで、ディズニーへも。
熱がないだけで体調は劇的に回復するものですね。

この時期は空いているので待ち時間が少なくてゆっくり楽しめるので好きです。
実家にいるのもあと数日。
行き残しはあと一ヶ所で、明日にでもと思っています。
久しぶりにひどい風邪の症状をかかえてはおりましたが、みーが楽しみにしていた場所にも行って来ました。
まずはキッザニア。
この日は38度越えで本当に体調が悪かったのですが、まぁ、キッザニアは場所まで連れて行きさえすれば後はみーが勝手に遊んでくれるので頑張りました。
キッザニアも六年生にもなるとそろそろ卒業か?って感じですが、中身が幼めのみーはまだ喜んで遊んでいます。
でも参加するブースが少し大人びたかな。
1日休んで、ディズニーへも。
熱がないだけで体調は劇的に回復するものですね。

この時期は空いているので待ち時間が少なくてゆっくり楽しめるので好きです。
実家にいるのもあと数日。
行き残しはあと一ヶ所で、明日にでもと思っています。
Posted by けー at
22:57
│Comments(4)
2018年01月09日
行ってきた~!
こんにちは、風邪で熱が出てぼんやりしているけーです。
喉も痛くて声が出ないので、みーにひそひそ声で話しかけるとなぜかみーもひそひそ声で返してきます(笑)。
妹の車で連れていって貰いました、ビックホップ!

買ったものはまた後日(笑)。
喉も痛くて声が出ないので、みーにひそひそ声で話しかけるとなぜかみーもひそひそ声で返してきます(笑)。
妹の車で連れていって貰いました、ビックホップ!

買ったものはまた後日(笑)。
2018年01月06日
箱根と日光
こんばんは、けーです。
4日、朝早めに家を出て、小田原経由でフリーパスを買って、箱根へ。
登山鉄道とかケーブルカーとかロープウェイとか色々乗り継いで大涌谷~。

朝は火山ガスでロープウェイ運休していたのですが、昼過ぎには動き出したみたいで、乗れて良かったぁ。
黒玉子を買って、芦ノ湖で海賊船にも乗りました。
箱根細工の体験もしました。

寄せ木コースターも面白そうだったのですが、今回は仕掛けがあってちゃんとした手順を踏むと開けられる秘密小箱作りに挑戦しました。
バスで三島へおりて、桜やのうなぎ~。

やっぱり最高です!
翌5日は少し早めですが、父の一周忌。
一年ってあっという間ですねぇ。
妹の車で御殿場のアウトレット経由、実家へ戻りました。
翌6日、今日は日光へ。

前回は工事中だった陽明門も今回は見られました。
きれいだったぁ。

帰りに宇都宮へ寄ってみんみんで餃子を。

美味しかったぁ。
運転手(妹)付きなので(笑)、ちょっとお酒も頂いちゃいました。
後はうたた寝しているうちに実家に着くはず(笑)。
あっちへこっちへと慌ただしいですが、充実の三日間でした。
4日、朝早めに家を出て、小田原経由でフリーパスを買って、箱根へ。
登山鉄道とかケーブルカーとかロープウェイとか色々乗り継いで大涌谷~。

朝は火山ガスでロープウェイ運休していたのですが、昼過ぎには動き出したみたいで、乗れて良かったぁ。
黒玉子を買って、芦ノ湖で海賊船にも乗りました。
箱根細工の体験もしました。

寄せ木コースターも面白そうだったのですが、今回は仕掛けがあってちゃんとした手順を踏むと開けられる秘密小箱作りに挑戦しました。
バスで三島へおりて、桜やのうなぎ~。

やっぱり最高です!
翌5日は少し早めですが、父の一周忌。
一年ってあっという間ですねぇ。
妹の車で御殿場のアウトレット経由、実家へ戻りました。
翌6日、今日は日光へ。

前回は工事中だった陽明門も今回は見られました。
きれいだったぁ。

帰りに宇都宮へ寄ってみんみんで餃子を。

美味しかったぁ。
運転手(妹)付きなので(笑)、ちょっとお酒も頂いちゃいました。
後はうたた寝しているうちに実家に着くはず(笑)。
あっちへこっちへと慌ただしいですが、充実の三日間でした。
2018年01月03日
モリパーク
こんばんは、けーです。
今日は遠路遥々モリパークアウトドアヴィレッジに行きました。
片道二時間!遠い~!

駅からは徒歩で行ける距離でした。

アウトドアショップが並んでいます。
ワクワクしますねぇ。
一つずつ見て回りました。
楽しかったけど、再訪はないかな。
正直言っちゃうと、札幌近郊でも見られるモノばかり。
確かに品揃えは多めですが、札幌では見たことないよ!なんてものはあまりないような気がしました。
下手したら店で毎日のように見てやや見飽きているものも多数…。
楽しかったんですよ!
でも、片道二時間かけてまた行くかと言われたらそれはないと断言できちゃうかな。
ちょっと残念でした。
今日は遠路遥々モリパークアウトドアヴィレッジに行きました。
片道二時間!遠い~!

駅からは徒歩で行ける距離でした。

アウトドアショップが並んでいます。
ワクワクしますねぇ。
一つずつ見て回りました。
楽しかったけど、再訪はないかな。
正直言っちゃうと、札幌近郊でも見られるモノばかり。
確かに品揃えは多めですが、札幌では見たことないよ!なんてものはあまりないような気がしました。
下手したら店で毎日のように見てやや見飽きているものも多数…。
楽しかったんですよ!
でも、片道二時間かけてまた行くかと言われたらそれはないと断言できちゃうかな。
ちょっと残念でした。
2018年01月02日
ニューシューズ
こんばんは、けーです。
実家から近いようでちょっと遠い(笑)アリオ柏に行ってみました。
車なら20分程度なんですが車がなくなったので、電車乗ってバス乗ってって結構面倒。
でもまぁ、行ってみましたよ。
さすがにお正月休みで混みあってました。
札幌からKEENのブーツで来ましたが、雪もないのにアホらしくなって…と自分に言い訳しつつ(笑)、new balanceの運動靴を買っちゃいました。

春っぽいグリーンで可愛い!と一目惚れ。
限定色らしく、確かにあまり見かけない色でした。
しかもラスト一足で15%オフの20%オフととてもお買い得でした。
靴一つで気分も軽くなりますね。
明日か週末にはどこかのアウトドア系店舗に行こうと思っています。
印西のwild-1か、スポオソの港北センター南店か、モリパーク昭島(?)か、越谷レイクタウンか。
買いたいものがある訳じゃないのですが、一度見に行ってみたい所ばかり。
悩むなぁ。
実家から近いようでちょっと遠い(笑)アリオ柏に行ってみました。
車なら20分程度なんですが車がなくなったので、電車乗ってバス乗ってって結構面倒。
でもまぁ、行ってみましたよ。
さすがにお正月休みで混みあってました。
札幌からKEENのブーツで来ましたが、雪もないのにアホらしくなって…と自分に言い訳しつつ(笑)、new balanceの運動靴を買っちゃいました。

春っぽいグリーンで可愛い!と一目惚れ。
限定色らしく、確かにあまり見かけない色でした。
しかもラスト一足で15%オフの20%オフととてもお買い得でした。
靴一つで気分も軽くなりますね。
明日か週末にはどこかのアウトドア系店舗に行こうと思っています。
印西のwild-1か、スポオソの港北センター南店か、モリパーク昭島(?)か、越谷レイクタウンか。
買いたいものがある訳じゃないのですが、一度見に行ってみたい所ばかり。
悩むなぁ。
2018年01月01日
今年もよろしくお願いいたします
こんにちは、けーです。
昨年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

今年もここから始まってます。
想像以上の混雑に驚いてます。
皆、正月からどこ行くの?ってぼやいたら、ママには言われたくないわ、とみーにつっこまれました(笑)。
昨年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

今年もここから始まってます。
想像以上の混雑に驚いてます。
皆、正月からどこ行くの?ってぼやいたら、ママには言われたくないわ、とみーにつっこまれました(笑)。