7回目は美笛
こんばんは、けーです。
2015年の振り返りもあと少し。
7回目は9月5日~6日、美笛キャンプ場でした。
景色抜群、天気も良好で、私の中では2015年ナンバーワン!のキャンプでした。
湖畔の良い所に場所がとれてのんびりしていたのですが、夕方周りを見渡してテントの数に驚きました。スゴく混んでたのね…。
トイレと炊事場もキレイです。車からテントも近くて割と楽。
家で生地を(HBが)捏ねてきて、昼にダッチオーブンでピザを焼いたのでした。美味しかった。
少し寒くなってきたので夕飯を鍋物(この時はタンタンゴマ鍋だったかな?)にしたら、ほっておいても出来るし、温まるし、翌朝麺入れてご飯に出来るし、で楽なので、以来キャンプ飯=鍋物になりつつあります。
スラックラインはここでデビュー。
確かこの少し前に薪ストーブのイベント(安い薪目当てに行ったのですが、あまり焚き火向きじゃなかった)があって、そこで初体験して楽しかったので、ネットで買ったのでした。あ、もちろんギボンの高級品じゃなくて、安い物です。
スラックライン、立つだけでも大変です。
関連記事