本の買い方の話
こんばんは、けーです。
本はいつも本屋で、見て買うタイプなのですが、ここ3冊ほど買えずに注文、というのが続いています。
店に足を運んで注文して、後日取りに行く訳ですが、3冊も続くとさすがに思いました。
ネットで良くない?(笑)
ちなみにネットでのショッピングに抵抗のあるタイプではありません。
キャンプ用品はもちろん、服も食品もネットで買ってます。
ただ本はブラブラと見ながら探すのが好きで、タイトルや表紙で面白そうだなと思って買ったり、探していた本の隣の知らなかった本を買ったり、そういうのが楽しくて本屋に行くことにしているだけなのですが…。
買いたい本が決まってるならネットで良いのかなと思いました。
文房具屋さんと手芸屋さんも店に行きたいと思うお店だな、と言うことを考えると、私は趣味のものは直接手にとってみたいタイプなのかも知れないなと思います。
皆様は何系列は実店舗ってこだわってる、なんてものはありますか?
関連記事