一回り成長?
こんばんは、けーです。
今夕、みーは部活関係の行事で街中のとある会場に行きました。
顧問からの指示は「グループごと、もしくは各自で現地へ」という曖昧なもので、みーのグループは各自と言うことになっていました。
それで、我が家は「じゃあ、送迎するわ」って話だったのですが、今週になってから急に、友達と二人になり、だんだん人数増えて結局グループで行くことになった、と。
皆でバスと地下鉄を乗り継いで、途中コンビニで夕飯買い食いして行くんだとか。
母としては、バスと地下鉄はまぁ大丈夫だと思うけど、降りてから会場まで行けるのかが心配。
帰りが22時過ぎのバスになるし、それに乗れるのかどうかも心配。
乗り遅れたら違う路線のバスもあるけど、それに乗ると夜道をかなり歩くことになるので心配。
万が一の連絡手段もない(みーには携帯を持たせていません)のでそれも心配。
心配事だらけで、はっきり言って現地まで送迎する方がよっぽど気は楽なんですが、でもまぁ、楽しそうに計画立ててきてたので、心配はグッと堪えて送り出しました。
結果、先輩に連れられてなんとか無事行って、帰ってきました。
コンビニでおにぎり買ったり、大通りで皆とお金出しあってポテト買ったりしたそうです。
帰りのバスはギリギリ間に合ったみたい。
楽しかった~と帰ってきたので良かったです。
一回り成長?
してたら良いなぁと思ってますが、先輩にくっついて歩いただけなので、あまり成長はしてなさそうです(笑)。
関連記事