このハサミ、優秀です
こんばんは、謎の足首痛に加え、謎の左手小指痛も発症したけーです。
あちこち痛いので皆様の助言に従い珍しく(笑)病院に行きました。
医大病院は遠すぎたので、近くの整形外科へ。
スポーツドクターがいたりしてわりと評判の良い所なんです。
レントゲンを撮って貰って、診察を受けましたが、なんともないんだそうで…。
でも実際は痛いんですよね。
足首は時々だし違和感程度なのですが、小指はかなり痛くて。
でもなんともないんだそう。
湿布は貼りにくい場所なので代わりに痛み止めの塗り薬をくれました。
なんだろうな、この、湿布貼っときゃ治る、みたいなの(笑)。
昔の人の、唾つけときゃ治る、に通じるものがある気がします。
これだから整形外科は…(笑)。
まぁ、そういうことで、薬を塗ってはいますが、動かしたり力がかかると痛いので、自己判断でテーピングも巻いてます。
そこで、タイトルのハサミの話です。
普通のハサミってテーピングみたいな粘着系って上手く切れませんよね。
私も最初は家にあるハサミ(ベルニューイカーブだかなんだかで紙はすごく切れる)で苦労して切っていたのですが、ある日ハサミを忘れてやむを得ず100均で買ったら、これがまぁ気持ちいいほどスッパリ切れるんです。
特殊コーティングされてるんだそうですけど、正直100均だし、と思ってなめてました。
すごい優秀です。
オススメです。
って言っても、テーピング切りたい人なんてあまりいないと思いますが(笑)、救急箱のハサミにも良いかもですよ。
湿布とかテーピング、スパスパ切れます。
関連記事