アウトドアディジャパンイン札幌
こんにちは、けーです。
早速ですが、昨日のアウトドアディレポです。
入り口はコールマン。
パーティーシェードやインフィニティチェアが並んでました。
私が気になったのはこちら。
今年のライジングの限定品だと思われますが、このピンクのチェア(右から2番目)が可愛かった!
ライジングって書かないで普通に売ってくれてたら良かったのになぁ。
お向かいは皮小物のお店で
なかなか可愛い物が並んでいましたが、お値段は結構してました。
ワークショップ
もあったようですが、この日は終了してました。
ロゴスはエアフレームテント(写真撮り忘れ)がありました。
フレームは意外としっかりしていて、スタッフさんのお話ですと、“ふもとっぱら“の強風でもなんともなかったとの事。
プレミアムシリーズを並べていてグランピングっぽい演出になってました。
SOTOは
やっぱりこのツーバーナーがかっこよかったです。
上の鍋セットも気になるお品。
でも、うちはもう要らないしなぁ。
ユニフレームも一通り並んでましたね。
本家のカバーは想像以上にしっかりしてました(笑)。
lowe alpaineのワゴン、
使いやすそうでしたが、うちはみーが「迷彩柄はダサい」と思いこんでいる(笑)ので、買えません。
CHUMSは
ホンダとのコラボものでした。
売る気はないようで在庫も置いてないし値札もついてませんでしたね。
テンマクは
新作のテント2張。
ネットで見た時は右のバップフー(?)が気になっていましたが、左のテントも良かったです。
大きさが3人家族にはちょうど良さそう。
でも床がないのはなぁ。
薪ストーブとか入れてコット寝?
こっちの
ラックも気になるところ。
ユニフレームのと、どっちが使い勝手良いのかな?
あとはラフティング体験とか、クライミング体験とか、ツリーイング(?)体験とか
体験ものが色々ありました。
キュンちゃんのアンケートに答えてポケットティッシュを貰い、JAFの会員証でクリアファイルを貰って、手ぶらで帰りました。
以上、駆け足で見てきたので駆け足なレポでした。