ライラック祭りとラーメン
こんにちは、けーです。
うかうかしていたら日焼けしそうな良いお天気の中、ライラック祭りに行きました。
みーはもちろん(笑)部活なので、パパさんと二人で。
そういえば幼稚園の時、リラ組だったんです。
他の組はバラとかユリとかお花の名前なのに、リラってなんなんだろう?と子供心に疑問でした。
北海道に引っ越してきてリラ=ライラックという花だと知って、ようやく納得した、なんてことがありました。
本州ではあまり馴染みのない花なのではないでしょうか。
白、ピンク、紫辺りの色の可愛い花です。
さて、若い人たちの吹奏楽をしばし楽しんでから、ラーメン祭りの会場へ。
すごく混んでました。
行列に45分ほど大人しく並んで、ラーメンゲット。
長いよ、行列…。
尾道ラーメンにしてみました。
チラシの写真では厚切りチャーシューもりもりみたいでしたが、実際は薄いのが3枚でした。
チラシ写真で尾道一択だったので、ちょっと残念。
パパさんは博多ラーメンをチョイスしていて、こちらの方が私は好みでした。
パパさんとはここで別れて、mont-bellやナチュキチュに寄り道しつつ帰りました。
お買い物レポするほどのものは買ってませんが、後でネタをひとつ(笑)。
関連記事