漫画の大人買いは大人の行動なのか?(笑)
こんばんは、けーです。
タイトル通り、漫画の大人買いってホントに大人の行動なんでしょうか?
本当の大人は漫画なんぞ買わないのでは?と疑問を抱きつつ大人買いをしてきました(笑)。
この他に、みーに何冊か買いまして、万越え。
今月は広辞苑なんかも買ってその時も万越えなので、本屋さんの売上に結構貢献してます。
これだけで昨日の欲しいものリスト2~4は軽く買えてますからね(笑)。
せっかくのキャンプ関連本なのでキャンプのお伴にしたいところですが、しばらく予定がないのでお昼休みのお伴にしてぼちぼち読みます。
あ、ペンギン本はキャンプ関連じゃなかったですね。
ただの趣味です(笑)。
私、白黒の動物に弱いんです。
ペンギンとか、パンダとか、シマウマとか、マレーバクとか、カツオドリとか、オロロンチョウとか、ホルスタインとか。
なぜかひかれてしまい、グッズなんかも見つけるとついつい財布の紐が緩んじゃうんですよね。
だからCHUMSもつい…(笑)。
関連記事