電気ストーブ買いました

けー

2017年10月17日 23:13

こんばんは、一週間ぶりに仕事に行ったら色々あってなんだか疲れたけーです。

店内からはキャンプ用品がどんどんなくなっていました。
先週は残ってた棚の所も、今日別の店舗へと山のように送られて行きました。寂しいのぉ…。

さて今回は、以前、見かけたよ、と記事を書いていたストーブを買っちゃったっていうお話です。


レトロな外見で電気ストーブっていうこれです。

もちろん武井ストーブとかフジカちゃんとかアルパカさんとか、素敵だなと思うし、欲しいなとも思うのですが、お値段や扱いの面倒さから今回は候補から外しました。
カリフォルニアパティオみたいなカセットガスのタイプとは迷いましたが、我が家は寝袋がショボいので、少し寒い時期は電源付きの所を選んで電気毛布をあてにしています。
なので、電気ストーブにしても電源の確保には悩みません。
(いざという時は車からでも電源は取れるし。)
ストーブはリビング部分の暖房で寝る時には消して、寝室内は電気毛布に切り替えるので、電気容量的にも大丈夫そう。
カセットガスは燃費が悪いって聞くし…という事で電気ストーブをチョイス。
その電気ストーブっていうジャンルで言えばもっとお安いのもあったのですが、やっぱり可愛い方が良いかなってことでこちらを選びました。
買うならルピックに間に合わせたいってことで、出発前夜、急遽買ってきましたよ。


こんな感じで足元に置きました。
幸いにしてこの時は暖かくてほぼ出番なしだったのですが、つけると目の前の人はかなり暖かく(暑く?(笑))なりますし、幕内も少し暖まります。
消費電力は800W。
(ちなみに800Wだと8Aだそうです。手持ちのキャンプ場紹介本にはアンペア数を書いているものが多かったので…。)
パワーは800Wと400W二段階に調節可。
まぁ、要するに上の棒だけつけるか、上下つけるか、みたいな調整でした。
タイマーもついてましたが、今回は使用せず。
とにかく見た目で買っちゃいましたが、カマボコミニはリビングが小さいので、そこそこ使えそうです。



そうそう、昨日のカマボコミニ購入がパパさんにバレちゃった件ですが、その後、一応LINEでですが、ごめんね、うん、とやりとりしました。
我が家的にはこれで解決かなと思います。
(あまり喧嘩にはならない夫婦なのです。)
ご心配下さった皆様、ありがとうございました。

関連記事