玄関先の訪問者

けー

2017年07月28日 00:37

こんばんは、けーです。

みーがラジオ体操の当番(前で踊って、最後にハンコを押してあげる係)でいつもより30分ほど早起きしました。
なぜだろう、普段の三倍くらい眠かった(笑)。
ラジオ体操も私が子供の頃は8月31日まで毎日やりましたが、この辺ではなのか、今時はなのか、最初の一週間位やったらもう終了なんです。
楽だけど何か寂しいなとも思います。

さて、こちらは今日の夕方、我が家の玄関先に来た昆虫。


ちいさいけど、クワガタかな?
ネットの写真と見比べると、ミヤマクワガタっぽい?
詳しくないのでわかりませんけどね。

お好きな方はキャンプ場でも夜中に歩いたり、早起きして探したりしている昆虫ですが、我が家は山なのでこんな風に時々玄関先とか庭とかに遊びに来ます。
日常的過ぎるせいか、みーがそれほど虫好きでもないせいか、キャンプ場であえて探したことはありません。
虫取網とか虫籠とか持って行ったこともないなぁ。
あれって捕まえてその後、持って帰ってるんでしょうかね?
それともキャッチ&リリース?
いずれにしても虫を捕まえた網とかをそのまま車に載せるの、何か嫌だなぁ。
虫がついてるかもしれないテントが載るのは嫌じゃないのに、虫取網とかは嫌ってワガママですかね?(笑)

関連記事