ホットじゃないサンドイッチ
こんばんは、けーです。
日曜日、みーは子供会の行事でお弁当を持って行きました。
お弁当、何が良い?と聞いたらホットじゃないサンドイッチというので、久しぶりに作りました。
そういえば去年の同じ行事の時はホットサンドにしたんですよねぇ。
まだ電気のホットサンドメーカーしかなかったので耳が余って朝御飯に齧ったんでした。
CHUMSのホットサンドメーカーは耳ごと全部挟めるのが良いところです。
玉子とツナとツナキャベツと、レタスがなかったのでBLTじゃなくてBCT(ベーコンキャベツトマト)。
玉子多目はみーが玉子サンドが好きだから。
でも今日はツナサンドが美味しかったそうです。
キャベツは千切りにしてマヨネーズと黒胡椒で和えたものを山盛りいれると美味しいです。
ツナも玉ねぎのみじん切りとマヨネーズと黒胡椒を和えたものを挟むと美味しいですよ。
今回は玉ねぎが切れてたのでツナのみですが(笑)。
私が黒胡椒好きなので、どちらもちょっとスパイシーなのですが、それがまた良い感じです。
ところで、みーはやっぱり普通のサンドイッチの方が好きって言ってました。
そう言わず、もうちょっとホットサンドに食いついて欲しいなぁ。
せっかくCHUMS買ったのに…。
中身の工夫でいつか「ホットサンド良いね!」と言わせたいと思います。
関連記事