コストコの電飾

けー

2016年10月11日 09:35

こんにちは、けーです。

我が家は冬囲いの時期になると庭に電飾を付けます。いわゆるイルミネーションですね。
庭の柵をメインにチカチカライトやお星様を飾ってます。
いや、飾ってました、かな?
電気代が値上がりしたので、ここ数年はほぼつけてません。
LEDだからそんなに変わらないけど、一円でも安くしたいので、つけてもクリスマス前の数日だけとかになってます。
そうなると今度は外すのが億劫。
寒い中外での作業は辛いんですよね。

でも、昨日コストコで、可愛い電飾を発見。

ホログラムで星が浮かび上がるようになってるらしいです。
可愛い!これは欲しいかも。
ちゃんとLEDだから電力消費はそこそこ押さえられると思います。
あ、値段、見て来なかったなぁ。
テントの飾りでもきっと可愛いですよね。
チカチカしないからキャンプでもうるさくないはず。
でもうちの子、電飾反対派なんですよね。
「やり過ぎ・張り切りすぎ・恥ずかしい・クリスマスかっ」と拒否されてます。
可愛いのになぁ。
ま、電飾つけないと迷子になるような歳でもないので(笑)、子供がイヤなら無理にしなくても良いかと諦めてます。
やりたければ庭でやれば良いのでね。


これも可愛かった。
こちらは完全にキャンプ向きではないですけどね。
二人でスキーに乗っているハリネズミ。
ハリネズミは、ブームなのでしょうか、雑貨屋さんや文房具店でもたくさん見かけますね。

今年はちょっと張り切って出してこようかなぁ、電飾。

関連記事